【ピースボート】船内のネット接続について
ピースボートより新しいネットサービスが開始したと案内がありました。
引用元:高速インターネットサービス提供開始のご案内 | ピースボートクルー
ピースボート航海中は国内のネットサービスは使えません。海外向けのネットサービスを利用する事になります。ピースボートが公式に販売しているのは上記と寄港地用Wi-Fiです。寄港地用Wi-Fiの詳細はこちらです。
私自身が両方利用した感想です。
・船内WIFIは船内ショップで購入出来ました。購入枚数に制限はありません。116回の時は航海中に繋がりにくい時が度々あり、ログイン画面を表示させただけでデーター量を消費されました。繋がりにくい場合は5階のフロントにお知らせが出ているのでフロントを確認してから利用する事をお勧めします。
・寄港地WIFIはもちろん寄港地でしか使えず航海中は使えません。日本時間で計算し1日単位での請求なので、数時間利用した場合でも2日間分請求される事があり、少し割高に感じました。寄港地で使用できない国もありました。
他にeSIMやグローバルWiFiまた各携帯会社のオプションで海外でネットが使えるように契約してきた方もいました。ピースボートが販売しているWIFIは上記のように航海中と寄港地で使うWIFIが違うため個人的には他社を利用する方が便利ではないかと思いました。他社は料金などが様々なので出航前に情報を収集しておくといいです。
また全てではありませんがフリーWIFIが使える寄港地もありました。インターネットを利用していない方もいました。ただ国際電話の場合は通話料金が高いのでインターネットを利用しLINEの音声通話を活用するとかかる料金はネット接続料のみです